| 募集職種 | 自動車の機械CADエンジニア | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 
									国内の大手自動車メーカーの自動車設計開発に携わってもらいます。 
									 
									〈具体的には…〉 ◆自動車の車載電子部品の設計開発 ◆関連部品の使用電力のまとめや電源部品の仕様決定などの計画 ◆設計手配業務、マニュアル作成、CADデータ確認等(3D) ◆関係部署との調整、確認、依頼 などをお願いします。 様々なプロジェクトに参画してもらい、幅広い知識・スキルを身につけてもらいます。 基本的に3~4人程度のチーム制で開発を行っています。 ※CADの使用経験は問いません。 【主な取引先】 日産自動車、日産グループ各社、日野自動車、三菱ロジネクスト  | 
							
| 求める人材 | 
									≪必須≫ ○機械系部品の設計、開発のご経験 ※日本語を母国語としない方:日本語能力検定N1級を取得している事 《あれば活かせる経験・知識》 ※必須ではありません 
  | 
							
| 求める人物像 | 
									○「環境整備」や経営理念に共感できる方 | 
							
| 給与 | 
									月給:23万円~45万円(残業代別途支給)+ 各種手当 + 賞与 ※経験・スキルに応じて決定します ※1~3か月間の試用期間あり(期間中の条件変更無) ※残業は平均30H程度 ※想定理論年収:350万~650万  | 
							
| 勤務地 | 
									神奈川県厚木市(プロジェクト現場) ※入社から1ヶ月程は横浜本社での勤務となります ![]() プロジェクト現場は屋内全面禁煙だが、現場により異なる  | 
							
|---|---|
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) | 
| 昇給・賞与 | ◆昇給 年1回(4月)  ◆賞与 年2回(7月、12月) ※会社業績および個人評価により支給額を決定します  | 
| 休日休暇 | ◆週休2日制(土日祝休) ◆年間休日120日以上 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇(12月30日~1月4日) ◆有給休暇(10日~20日支給) ◆慶弔休暇 ◆育児・介護休業 ◆産前産後休暇 ◆その他労働法に基づく休暇  | 
| 待遇,福利厚生 | 【保険】 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆健康保険 ◆厚生年金保険 【制度】 ◆定期健康診断 ◆福利厚生施設利用制度 ◆退職金制度 ◆資格奨励金制度 ◆社員登用制度(契約社員として1年以上) ◆奨学金返済支援制度(月最大で1万円) 【諸手当】 ◆時間外勤務手当 ◆通勤手当(月5万まで) ◆家族手当 ◆役職手当 ◆出張手当 ◆住宅手当(月1万)  | 
| 選考フロー | 
	●エントリー(2日以内にご連絡します) ●1次試験(面接及び筆記) ●2次試験(面接) ●内定 ※入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください  | 
あなたが活躍できる場を、ばっちり準備して待ってます。
								入社後にあなたが本物の人間力、ビジネス能力を手に入れることを願っています。
この求人サイトでちゃんと伝えられたか不安です。
								きっと10%も伝えられていないかもしれません。
								もしそれでも何か感じるものがあれば、
								あなたの直感を信じて応募してください。
| 社名 | 株式会社ユービー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-15(横浜STビル12階) | 
| 電話番号 | 045-323-3030(代表) | 
| 資本金 | 50,000,000円 | 
| 取引銀行 | 横浜銀行(横浜駅前支店)、みずほ銀行(横浜駅前支店)、商工組合中央金庫(横浜西口支店) | 
| 設立 | 1985年(昭和60年)10月 | 
| 業務内容 | 
								●ネットワーク業務(設計、構築、運用) ●サーバ業務(設計、構築、運用) ●WEB業務(アプリ開発、サイト制作、システム開発) ●CAD業務(機械及び自動車2EDCAD・3DCAD、CAE解析、建築CAD) ●システム業務(業務システム、ツール開発) ●OA業務(各データの入力業務)  | 
1.成長
2.スマイルコミュニケーション
3.信頼
技術を活用し、笑顔、感動、驚きを与える商品サービスを創造し提供する